帝国ホテル東京で本館ジュニアスイート宿泊と優雅なレストランディナーを・・・大切な人との絆とともに、お互いの健康を確認する特別なひと時 プレミアム人間ドックBコース

※カレンダーの月を選択すると、その月の空き枠が表示できます。
※カレンダーの○印をクリックすると予約ができます。

内幸町診療所

帝国ホテル東京で本館ジュニアスイート宿泊と優雅なレストランディナーを・・・大切な人との絆とともに、お互いの健康を確認する特別なひと時 プレミアム人間ドックBコース

料金:385,000円

男性 女性 20歳 ~

この施設情報

内幸町診療所

東京都千代田区内幸町1-1-1  帝国ホテルタワー7階

休診:日曜・祝日(土曜日は午前のみ)

日比谷線・千代田線・都営三田線/日比谷駅/内幸町駅
丸の内線・銀座線・日比谷線/銀座駅
有楽町線・JR線/有楽町駅

健診コースの説明

帝国ホテル東京で本館ジュニアスイート宿泊と優雅なレストランディナーを・・・大切な人との絆とともに、お互いの健康を確認する特別なひと時 プレミアム人間ドックBコース

コースの内容

帝国ホテル東京 本館ジュニアスイート宿泊、優雅なレストランディナーと朝食付きの一泊二日の特別宿泊コースです。一日目の人間ドックは09:30スタート、午後は最新鋭のドイツ・シーメンス社製のMRI・CT装置で脳ドックを肺ドックをお受けいただきます。
大切な方との絆とともに、お互いの健康を確認する特別なひと時をお過ごしください。



電話からのご予約:03-3501-5567


ご注意事項

1.健診の所要時間
健診の所要時間は、検査の混み具合等で、時間が前後することがあります。

2.ご利用ついて
本コースは2名様のご利用となっております。1名様のご利用はできません。
また、第2金曜日は女性の方のみのご利用となりますのであらかじめご了承ください。



3.ご予約について
ご予約時は、受診される代表者様にてお申し込みください。のちほど、内幸町診療所より確認のお電話をいたします。

4.支払いについて
お支払いは、内幸町診療所にて受け賜ります。尚、ホテルご利用時の追加料金につきましては、帝国ホテルへお支払いください。


オプションの内容

  • Lox-index(13,200円)

     脳・心筋梗塞発症リスク

  • 動脈硬化検査セット(17,600円)

     Lox-index、アディポネクチン

  • 動脈硬化検査セット+頸動脈超音波検査(予約制)(20,900円)

     Lox-index、アディポネクチン+頸動脈超音波検査

  • 頸動脈超音波検査(予約制)(5,500円)

     超音波による動脈硬化検査

  • 膀胱がん検査(3,300円)

     尿中NMP22

  • 骨密度測定(3,300円)

     X線による骨量測定

  • ヘリコバクターピロリ菌検査(3,300円)

     ピロリ菌感染検査

  • C型肝炎(3,300円)

     C型肝炎ウイルス

  • 甲状腺総合検査4項目セット(5,500円)

     TSH、FT3、FT4、サイログロブリン

  • アレルギー検査(48種類)(22,000円)

     アレルギー誘因物質の検査

  • 内臓脂肪検査(予約制)(5,500円)

     CTによる内臓脂肪測定

  • HPV検査(予約制)(6,600円)

     子宮頸がんの原因となるウイルス検査

  • 経膣超音波検査(予約制)(5,500円)

     超音波による子宮・卵巣の検査

  • 骨盤MRI検査(予約制)(33,000円)

     MRIによる子宮・卵巣の検査

  • 分類

    人間ドック 脳ドック PETドック 乳がん検診 子宮がん検診 心臓ドック 肺がん検診 大腸がん検診 胃がん検診 生活習慣病検診 その他 健康診断 前立腺がん

    予約空き情報

    予約空き情報 12月 1月 2月 3月 4月 5月
    × × ×

    検査概要・特徴

    所要時間一泊二日コース  初日:09:30~16:00頃  二日目:結果説明(30分程度)
    検査開始時間初日:09:30~  二日目:9:00~結果説明時間に併せて開始
    宿泊あり
    食事あり
    結果説明(面談)あり (二日目、ご希望の方)
    身体計測、診察 身長、体重、BMI、体脂肪率、肥満度、腹囲、内科診察
    聴力検査 聴力検査
    呼吸器系検査 胸部CT検査、胸部X線検査、肺機能検査
    血液一般検査 赤血球数、ヘモグロビン、白血球数、ヘマトクリット、血小板数、MCV、MCH、MCHC
    肝機能検査、脾機能検査、腎機能検査、膵機能検査 GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP、ALP、総蛋白、A/G比、LDH、総ビリルビン、ALB、コリンエステラーゼ、尿酸、アミラーゼ、クレアチニン、尿素窒素、eGFR
    糖尿病検査 ヘモグロビン(Hb)A1c、空腹時血糖
    膠原病検査 RF
    消化器検査 上部消化器管X線検査(バリウム)または上部消化器管内視鏡検査(胃カメラ)、
    乳がん検診 マンモグラフィorまたは乳腺エコー
    脳検査 頭部MRA/MRI+頸部MRA検査
    眼科系検査 視力、眼底検査、眼圧検査
    循環器系検査 血圧、心電図
    尿検査 蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン、比重、pH、ピリルビン、ケトン体、沈渣(異常者のみ)
    電解質検査 ナトリウム、カリウム、クロール
    脂質検査 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、総コレステロール、βリポ蛋白、動脈硬化指数
    肝炎検査 HBs抗原
    腹部超音波検査 肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓診断検査
    大腸がん検診 便潜血
    子宮がん検診 内診、細胞診
    その他 腫瘍マーカー5項目セット  男性:CEA、AFP、CA19-9、PSA、CYFRA 女性:CEA、CA19-9、CA125、CYFRA、CA15-3  感染症検査:CRP、RPR法、TPHA法

    備考

    消化器検査については、「胃X線」または、「胃内視鏡」が選択いただけます。乳がん検診については、「マンモグラフィ」または、「乳房エコー」が選択いただけます。